人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第16回・温泉観光実践士養成講座(第4回・別府)の開催要項(2018年1月26日)

2018年1月吉日

16回・温泉観光実践士養成講座(4回・別府)

の開催要項

温泉観光実践士養成講座実行員会

【開講の趣旨】
 
温泉観光実践士養成講座実行委員会では、「温泉の正しい理解、温泉観光地の活性化に関する人材の育成」を意図して、2009年7月に大阪観光大学で第1回「温泉観光実践士養成講座」を開催し、現在に至っております。本講座は主に実践面を重視した講座であり、平易な講義によって、温泉を正しく理解した上で、温泉観光地の振興・活性化に寄与する人材を育成したいと考えます。
 当委員会では、日本を代表する観光資源である温泉資源が有効に利用され、正しく活用されることで、いままで以上に温泉と温泉地が広く国民に愛され、さらにはONSENとして外国人にも親しく利用されることを願ってやみません。しかし、21世紀に入って、温泉偽装・ガス爆発・レジオネラ症・震災・雪崩による事故などが発生し、温泉に対する社会的な不信・不安が生じた事実は周知の通りです。
 一方、バブル経済の崩壊で、全国の温泉観光地では団体旅行の激減などで観光客数が減少し、温泉旅館の経営不振が顕在化してきました。こうした温泉に対するマイナス面や困難を克服するための一助として「温泉観光実践士養成講座」を企画した次第です。
 本講座は、201512月に念願の東京に進出し、第3回は20171216日と17日に開催し、大物講師の登用もあって、210人に及ぶ温泉観光実践士が誕生しました。これで累計1,142人を数えることになりました。なお、2017年7月1日()・2日()は、花山温泉(和歌山市)開催し、新講座「温泉と美容」を開講しました。2018年は7月7日()・8日()の開催が確定し、新講座「紀泉温泉修験道」(仮題)が内定しています。

さて、温泉マニアの聖地である別府開催は、2015年・2016年・2017年に続いて、4回目となります。時期は2018年3月24()25()の2日間です。3月25日は別府八湯温泉道が2001年にスタートした記念日で、記念日開催の慶びは甚大です。別府八湯温泉道は2018年で18年目を迎えます。
 本講座では、全講義受講生に対して、温泉観光実践士養成講座実行員会所定の「温泉観光実践士」の認定証を発行し、3回以上の受講生に対して「温泉観光管理士」、5回以上の受講生に対して「温泉観光診断士」、7回以上の受講生に対して「温泉観光管理診断士」、10回以上の受講生に対して「温泉観光永世診断士」、15回以上に受講生に対して、新たに「温泉観光カリスマ」の認定証を発行致します。

 ところで、温泉観光実践士の名称ですが、通称「温泉TOP」とします。つまり「温泉トップ」と呼びます。Tは「ツーリズム Tourism 観光事業」、Oは「オーガーナイザー Organizer 組織者、世話人、まとめ役」、Pは「プライオリテイ Priority (時間・順序が)[]であること」の意味で、言い換えれば、「温泉観光事業を先に進める世話役」となります。分かりやすい愛称として末永く定着することを願ってやみません。

【講師の略歴】(アイウエオ順)
礒村 公志:担当科目「温泉」 温泉観光実践士協会・特別研究員。
達雄:担当科目「温泉地域」 九州産業大学商学部・教授。
小野  弘:担当科目「別府八湯」 郷土史愛好家。
金井 茂幸:担当科目「温泉業界におけるインバウンドについて」 ()ツーリストサポート・代表取締役
河野 純一:担当科目「温泉施設」 ㈱ユーネット・代表取締役会長。
長野 恭紘:担当科目「湯~園地のLEGACY」(特別講座) 別府市長。
佐藤 正敏:担当科目「別府八湯温泉道」 NPO法人別府八湯温泉道名人会・理事長。
鶴田浩一郎:担当科目「観光まちづくりとオンパク」 一般社団法人ジャパン・オンパク代表理事。
八木みちる:担当科目「美人温泉道」 美人温泉道・隊長。
安富 秀和:担当科目「ユニバーサルツーリズム」 NPO法人自立支援センターおおいた・理事長。
【開催場所】
トキハ別府店(7階)
874-8558   別府市北浜2-9-1 電話:0977-23-1111(大代表)
【受講定員】
受講定員は88人とします。宿泊の方は各自で手配をお願いします。
【受講申込】
以下の住所に「受講申込書」を送付又は持参するか、メールにてお申込み下さい。
874-0943 別府市楠町5-9 別府八湯温泉道名人会事務局内 温泉観光実践士養成講座実行委員会
メール:jissenshi.beppu@beppu88.com  電話:0977-24-8812
【受講料】振込先は以下です。締め切りは3月18日とします。
ゆうちょ銀行  記号17290  番号17784491
NPO法人 別府八湯温泉道名人会  トクヒ)ベップハットウオンセンドウメイジンカイ
※ゆうちょ以外の金融機関から振込される場合
店名 七二八 店番 728 普通預金 口座番号 1778449
受講料:1万円(資料代・会場費・諸費用を含む)
1科目受講は2,000(会場費・資料代などを含む)とします。ただし、認定証の発行は9科目受講に限ります。
【問い合せ先】NPO法人別府八湯温泉道名人会
874-0943 別府市楠町5-9 別府八湯温泉道名人会事務局内 温泉観光実践士養成講座実行委員会 
電話:0977-24-8812  メール:jissenshi.beppu@beppu88.com
[主催・共催・イメージキャラクターなど】後援などは、そのつど更新します。
主催:温泉観光実践士養成講座実行委員会
共催:NPO法人別府八湯温泉道名人会、温泉観光実践士協会、温泉愛好会
後援予定:別府市役所、別府市旅館ホテル組合連合会、別府市観光協会
イメージキャラクター:相澤めぐみ(温泉ソムリエ・温泉観光実践士・演歌歌謡曲歌手「キングレコード」)

●公式HP:https://www.onsenhyakkaten.com/jissenshi-2018oit/

第16回・温泉観光実践士養成講座(第4回・別府)の開催要項(2018年1月26日)_e0183842_16365524.jpg

第16回・温泉観光実践士養成講座(第4回・別府)の開催要項(2018年1月26日)_e0183842_16370990.jpg






by onsentourism | 2018-01-26 16:40 | お知らせ


温泉観光実践士協会では、「温泉の正しい理解と温泉地の活性化」をテーマに、温泉観光実践士養成講座を開催しています。3月末は別府、6月末は関西(大阪など)、12月上旬は関東(東京など)での開催です。


by onsentourism

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

講座の目的

温泉を正しく理解し、温泉地の活性化に関する人材を養成します。

養成講座の開講(含む予定)
■和歌山(第9回)(含む大阪)
2017年7月1日・2日
■別府(第3回)
2017年3月25日・26日
■東京(第2回)
2016年12月3日・4日
■別府(第2回)
2016年3月26日・27日
■大阪(第8回)
2016年6月25日・26日
■東京(第1回)
2016年12月3日・4日

CONTENTS
温泉TOP協会
開催要項(全回分)
第7回(2015年6月)
第6回(2014年6月)
第5回(2013年6月)
第4回(2012年6月)
第3回(2011年6月)
第2回(2010年6月)
第1回(2009年7月)
別府第1回(2015年3月)
講師プロフィール
レポート(URA通信)

温泉観光実践士養成講座 事務局
温泉百貨店
〒144-0043
東京都大田区羽田3-19-13
Tel:準備中
Fax:準備中
E-mail:準備中

最新の記事

第22回 温泉観光実践士養成..
at 2019-05-14 15:05
第21回 温泉観光実践士養成..
at 2019-04-17 11:50
第22回温泉観光実践士養成講..
at 2019-04-16 22:59
第20回温泉観光実践士養成講..
at 2018-12-12 17:28
別府八湯検定試験2018の事..
at 2018-07-19 09:58

以前の記事

2019年 05月
2019年 04月
2018年 12月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月

最新のトラックバック

記事ランキング

タグ

(17)
(6)
(6)
(6)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)

その他のジャンル

ブログジャンル

旅行・お出かけ
教育・学校

検索