人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第9回・温泉観光実践士養成講座の開催要項

2017年4月吉日

第9回・温泉観光実践士養成講座の開催要項
温泉観光実践士養成講座実行員会・温泉観光実践士協会

【開催の趣旨】
 温泉観光実践士養成講座実行員会では、「温泉の正しい理解、温泉観光地の活性化に関する人材の育成」を意図して、大阪会場では、20097月に第1回「温泉観光実践士養成講座」を開催し、今年の和歌山開催で9年目を迎えました。本講座は主に実践面を重視した講座であり、平易な講義によって、温泉を正しく理解した上で、温泉観光地の振興・活性化に寄与する人材を育成したいと考えます。主な科目は「温泉地の歴史」「温泉地と文学」「温泉」「温泉旅館の経営」などで、第5回からは「温泉地と旅行企画」、第6回は新たに「温泉施設の経営」を開講し、第7回は科目と講師の一部入れ替えを行い、そして、第8回は特別ゲスト、第9回は会場を大阪から和歌山に移し、新たに「温泉と美容」を開講し、一層の充実を図っております。
 温泉観光実践士養成講座実行員会では、日本を代表する観光資源である温泉資源が有効に利用され、正しく活用されることで、いままで以上に温泉と温泉地が広く国民に愛され、さらにはONSENとして外国人にも親しく利用されることを願ってやみません。
 本講座では、全講義受講生に対して、温泉観光実践士養成講座実行員会所定の「温泉観光実践士」の認定証を発行し、3回以上は「温泉観光管理士」、5回以上は「温泉観光診断士」、7回以上は「温泉観光管理診断士」、10回以上は「温泉観光永世診断士」、新たに15回以上は「温泉観光カリスマ」の認定証を発行致します。
 
ところで、温泉観光実践士の名称ですが、通称「温泉TOP」とします。つまり「温泉トップ」と呼びます。Tは「ツーリズム Tourism 観光事業」、Oは「オーガーナイザー Organizer 組織者、世話人、まとめ役」、Pは「プライオリテイ Priority (時間・順序が)[]であること」の意味で、言い換えれば、「温泉観光事業を先に進める世話役」となります。

講師の紹介】(発表順)
①樽井由紀:担当科目(温泉地の歴史) 大阪観大学観光学研究所学外研究員。
②山路茂則:担当科目(温泉地と文学) 観光学研究所学外研究員。
③高垣 聡:担当科目(温泉の定義と分類、温泉の成分と泉質・効果)観光学研究所学外研究員。
④中村源吾・西口正敏:担当科目(温泉施設の経営) 花山温泉(和歌山市)
⑤杉ちずる:担当科目(温泉と美容)
おしゃれはうす ちずる美容室オーナー。
⑥高橋祐次:担当科目(温泉と入湯税)観光学研究所学外研究員。
⑦浦 達雄:担当科目(温泉旅館の経営)九州産業大学商学部観光産業学科教授。
⑧崎本武志:担当科目(温泉地と旅行企画) 江戸川大学社会学部准教授。

【開催場所】
 花山温泉薬師の湯:〒640-8303 和歌山県和歌山市鳴神574  (JR和歌山駅下車)
 TEL073-471-3277 FAX073-471-6467

【受講定員】
 
受講定員は60(会場の都合)。宿泊は36(1部屋は3~4人)(先着順)。個室対応は出来ませんので、市内のビジネスホテルをご利用下さい。9時、和歌山駅東口から送迎バスを出します。

【受講料】
 受講料は1万円(会場費・資料代・記念タオル代込み)。なお、1科目受講は3,000円、その後、1科目当たり1,000円追加となります。
 宿泊費(1泊2食・税込み)1万円+150(入湯税)、宿泊しないで懇親会に参加する方は7,000(税込み)で、2次会の費用は実行委員会の費用から捻出します。それから、両日共、昼食(弁当・ペットボトル)が必要な方には、1,000/1日でご用意致します。

【申込方法】
 郵便局から下記の口座に振込後、「受講申込書」を郵送またはFAXにてお送り下さい。
振込先:口座番号 「[00930-8-155940] 加入者名[花山温泉]

振込人住所氏名〔住所・氏名・電話番号〕(郵便局備え付けの振込用紙で振り込んで下さい)
 
振込期限:(宿泊の場合)  2017年6月14日()
      (日帰りの場合) 2017年6月21日()
 ※宿泊先に部屋があれば、申し込みが遅れてもOKです。
 申込書送付先:
640-8303 和歌山市鳴神574   花山温泉薬師の湯
 TEL073-471-3277 FAX073-471-6467

第9回・温泉観光実践士養成講座の開催要項_e0183842_16092398.jpg
第9回・温泉観光実践士養成講座の開催要項_e0183842_16175751.jpg
※「領収書」につきましては、振込金受領証をもってかえさせて頂きます。一旦振り込まれた料金の払い戻しは、原則出来ませんので、ご留意下さい。



by onsentourism | 2017-04-29 23:59 | お知らせ


温泉観光実践士協会では、「温泉の正しい理解と温泉地の活性化」をテーマに、温泉観光実践士養成講座を開催しています。3月末は別府、6月末は関西(大阪など)、12月上旬は関東(東京など)での開催です。


by onsentourism

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

講座の目的

温泉を正しく理解し、温泉地の活性化に関する人材を養成します。

養成講座の開講(含む予定)
■和歌山(第9回)(含む大阪)
2017年7月1日・2日
■別府(第3回)
2017年3月25日・26日
■東京(第2回)
2016年12月3日・4日
■別府(第2回)
2016年3月26日・27日
■大阪(第8回)
2016年6月25日・26日
■東京(第1回)
2016年12月3日・4日

CONTENTS
温泉TOP協会
開催要項(全回分)
第7回(2015年6月)
第6回(2014年6月)
第5回(2013年6月)
第4回(2012年6月)
第3回(2011年6月)
第2回(2010年6月)
第1回(2009年7月)
別府第1回(2015年3月)
講師プロフィール
レポート(URA通信)

温泉観光実践士養成講座 事務局
温泉百貨店
〒144-0043
東京都大田区羽田3-19-13
Tel:準備中
Fax:準備中
E-mail:準備中

最新の記事

第22回 温泉観光実践士養成..
at 2019-05-14 15:05
第21回 温泉観光実践士養成..
at 2019-04-17 11:50
第22回温泉観光実践士養成講..
at 2019-04-16 22:59
第20回温泉観光実践士養成講..
at 2018-12-12 17:28
別府八湯検定試験2018の事..
at 2018-07-19 09:58

以前の記事

2019年 05月
2019年 04月
2018年 12月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月

最新のトラックバック

記事ランキング

タグ

(17)
(6)
(6)
(6)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)

その他のジャンル

ブログジャンル

旅行・お出かけ
教育・学校

検索